川原に出かけると必ず姿を見せてくれるホオジロです。去年の今頃は沢山見かけたのですが 今回は一組のペアしか確認できませんでした。
ホオジロ(留鳥)
こちらは地面に座って撮った採食するホオジロ雄
地面に腹ばいになって撮った毛繕いするホオジロ雌
今回出会えた唯一のペアでした。
よく見かける鳥たちの数が少ないと何か気持ち悪いですね。
みんなどこに行ったんだろ。
- 2016/03/25(金) 05:21:18|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉がありますが 春分の頃になると ストーブをつけなくても暖かく感じられる日が増えてきました。外を歩き回りたいと うずうずする気持ちも日ましに高まっています。
僅かな時間を見つけ出掛けた河原には 春よこいとばかりに
飛び回っているモズに出会いました。
モズ(留鳥)
本格的な春はもうそこまで来ています。いまモズ雄は単独行動していますが この
地にモズ雌がやって来るのも そろそろですね。 春よこい!
- 2016/03/20(日) 05:57:56|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本当に久しぶりにブログをUPします。
昨年11月にカメラとレンズを破損して以来 野鳥撮影が出来ない状態が続いていたの
ですが 今月になりやっと1日時間がとれたので近くの公園で撮影してきました。
咲き始めた寒桜に群がるメジロ達が迎えてくれて 久々に心和む時間を過ご
せました。
メジロ(留鳥)
本格再開はもう少し先になりそうですが 撮影出来たら少しづつでもUPしていきますので また宜しくお願いします。
- 2016/03/12(土) 05:01:55|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0