fc2ブログ

四季に遊ぶ野鳥観察

四季折々 野鳥たちの姿を撮っています

珍鳥に涙 シラガホオジロ

今年の最後はこの鳥さんを載せてみます。他の地域では滅多に見られない 中国山地のごく限られた
場所(といってもかなり広い範囲ですが)に毎年渡ってくるシラガホオジロです。

    鳥撮りを始めて以来 冬になると出会いたい撮りたいと何度も出か
    けていたのですが 11回目にしてやっと出会う事ができました。

シラガホオジロ(冬鳥)
PB281560.jpg

PB281558.jpg

上の2枚は雄で ここから下は雌。 雄と雌を同時に撮れて嬉しかったです。
PB281569.jpg

PB281683.jpg

PB281211.jpg

PB281219.jpg

空抜けでしかも枝がうるさく証拠写真になりましたが それでも撮れた時は嬉しいのと寒いのとで目は
うるうると涙ものでした。満足して帰路についたのは言うまでもありません。こうなると春の渡り時期にまた行って撮ってみたいです。

沢山撮れたので もう一度UPする予定です。


  1. 2017/12/28(木) 05:30:00|
  2. 野鳥
  3. | コメント:12

プロフィール

風☆大地

Author:風☆大地
島根の自然を愛し風の大地に戯れて野鳥の写真を撮っています

カレンダー

11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の投稿記事

お知らせ 2023/09/07
表情を楽しむ  ハヤブサ 2023/09/02
春先の思い出  カワセミ 2023/08/28
獲物の魚は何?  ミサゴ 2023/08/23
海水を飲みに  アオバト 2023/08/18
鳩たちの集う木 アオバト 2023/08/13
赤い妖精を見た ハッチョウトンボ 2023/08/08
一つの番を観察 コアジサシ 2023/08/03
3年ぶりの飛来 コアジサシ 2023/07/29
森の宝石 捕る ブッポウソウ 2023/07/24

月別アーカイブ

カテゴリ

野鳥 (705)
風景 (15)
美術館・写真展 (5)
鉄道 客船 (7)
昆虫 (12)
生物 (3)
撮影機材 (2)
未分類 (1)

最新コメント

アクセスカウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR