fc2ブログ

四季に遊ぶ野鳥観察

四季折々 野鳥たちの姿を撮っています

頬赤の飛び出し ホオアカ

前回載せたホオアカとは別の個体です。前にも書きましたが嬉しいことに今年は去年よりも個体数が多いように感じられました。地域
によっては沢山いるのでしょうが こちらでは場所限定なので出会えて撮れるととても嬉しいです。

            そんなホオアカの飛び出しなどを狙って撮ってみました。後は面白いポーズなど。
         
ホオアカ(漂鳥)
OM1S5212.jpg

OM1S5844.jpg

飛び出し①
OM1S5266.jpg

ワイドで載せているので拡大してみて下さい。
OM1S5267-W.jpg
                                               画像クリックで大きくなります

飛び出し②
OM1S6208.jpg

OM1S6209.jpg

ホオアカでは初めて見た大開脚のポーズ。
OM1S5242.jpg

OM1S5361.jpg

今年もこの草原は野鳥たちの囀りで賑やかです。この中でその声を聴いたり双眼鏡で見たりと至福の時間を過ごす事が出来ました。


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/06/16(金) 05:30:00|
  2. 野鳥
  3. | コメント:2

プロフィール

風☆大地

Author:風☆大地
島根の自然を愛し風の大地に戯れて野鳥の写真を撮っています

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の投稿記事

3年ぶりの飛来 イスカ 2023/12/02
とても近いので キンクロハジロ 2023/11/27
10年ひと昔かな ゴイサギ 2023/11/22
アカには赤背景 コホオアカ 2023/11/16
山中に立ち寄り コホオアカ 2023/11/11
飛び出し満載  ノビタキ 2023/11/06
秋のお立ち寄り ノビタキ 2023/11/01
定点撮影です② コサメビタキ 2023/10/26
定点撮影です① コサメビタキ 2023/10/21
木漏れ日の中  エゾビタキ 2023/10/16

月別アーカイブ

カテゴリ

野鳥 (716)
風景 (15)
美術館・写真展 (5)
鉄道 客船 (7)
昆虫 (12)
生物 (3)
撮影機材 (2)
未分類 (1)

最新コメント

アクセスカウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR