昨年やっと見つけたヒシクイですが 写真も立ち姿しか撮れなかったので今年はぜひ飛翔シーンを撮りたいと出かけました。姿形はマガンと似ているので1,000羽以上の中から解り易い特徴の
黒い嘴を探します。
飛来数の少ないヒシクイですが 大群の中で数羽ごとに行動している
ようです。まずは集合写真から ここでは中央に3羽いますね。
ヒシクイ(冬鳥)
少し寄ってみました。解り難いですが4羽になっています。
真ん中に写っている 黒い嘴で先端が橙色の個体がヒシクイです。
さて見つけてもなかなか飛んでくれないのでここから我慢の待ちに。ちょっと目を離すとマガンに埋もれてどこに行ったか解らなくなってしまいます。
そしてやっと撮れた飛翔シーンです。
これは別の個体です。
後ろ姿ですが 3羽共ヒシクイです。
飛び姿もマガンと変わる事はないのですが それでも待望の飛翔シーンなのでとても嬉しかったです。
- 2017/11/19(日) 05:25:00|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0