11月になりました。冬鳥たちもだいぶんやって来ていて楽しみになってきましたね。
近くの公園で冬鳥を探していたら ツィーピッピッピッピッ と池の方へ飛んで行く翡翠を見ました。灯台下暗しとはよく言いますがここに餌場が。何度もこの辺りは来ているのに… そんなもんですね。私には2つ目の撮影ポイントになりますが 他にCMさんは居ないのでここも私専用のフィールドになりそうです。
餌場を発見したらもう連日通ってました。天気も良く沢山撮れたので
3回に分けて載せていこうと思います。
カワセミ(留鳥)〜飛び込み編
飛び込みをGIFアニメで二本立てにしました。
JPEG→GIFで画質が荒くなりますが18枚で作成。
飛び込み①のGIFアニメです。(間隔0.2秒)
(Escキーで停止します)
JPEG→GIFで画質が荒くなりますが37枚で作成。
飛び込み②のGIFアニメです。(間隔0.6秒)
(Escキーで停止します)
飛び込み①は実際に近いスピードで。飛び込み②は解りやすくゆっくりとしたスピードで作ってみました。
この3回の飛び込みは餌取りのダイブではなかったようです。この飛び込みを見て解った事は 水面近くで嘴を開き 眼が瞬膜になるいう事でした。どちらも当然といえば当然なんですね。
第2回に続きます。
- 2017/11/01(水) 05:25:00|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0