fc2ブログ

四季に遊ぶ野鳥観察

四季折々 野鳥たちの姿を撮っています

仲睦まじい姿 オシドリ

久しぶりに近くの川に行ってみました。昨年は数十羽という集団で飛来していましたが 今季はこの2羽の
ペアがいるだけでした。

      もう少し歩いてみれば集団がいたかもしれないけど オシドリだけにこの
      仲睦まじい姿の2羽だけでいいかな。

オシドリ(漂鳥)
DSC05830.jpg

雌が羽繕いです。
DSC05679.jpg

雄が羽繕いです。
DSC05757.jpg

お見事 頭がシンクロしました。
DSC05799.jpg

DSC05810.jpg

昼なので動きがなく まったりとしているのでこれ以上の写真は撮れませんでしたが 冬の寒い時期にこの
オシドリの鮮やかな色彩を見ると嬉しくなりますね。


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/12/19(木) 05:30:00|
  2. 野鳥
  3. | コメント:4
<<3羽が初飛来 コウノトリ | ホーム | 雪の中で見る コウライアイサ>>

コメント

お久しぶりです
鳥撮り 再開できて良かったですね
それにしても野鳥観察には此方よりも恵まれた地域に住まわれており羨ましい限りです
無理のない中で今後も愉しませてください
  1. 2019/12/22(日) 13:47:38 |
  2. URL |
  3. ひろ #-
  4. [ 編集 ]

ひろ さん

こんばんは。コメント有難うございます。
久しぶりの野鳥撮影でワクワクしていますよ。ボチボチやって
いきますので宜しくお願いします。
  1. 2019/12/22(日) 17:12:56 |
  2. URL |
  3. 風☆大地 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

こんばんは!覗いて見て、わわ!更新されてる!とビックリ。
オシドリさん、綺麗な色で写されますね、さすがです。しかもとても寛いだ様子。見ていてこちらも寛いだ気持ちになりますね。
やっぱり風☆大地さんはすごい人だな!
ヤフーの時と変わらず、永遠に目標の一人です!
私も頑張ろうっと。おー!
  1. 2019/12/27(金) 20:37:30 |
  2. URL |
  3. テノリ #ncVW9ZjY
  4. [ 編集 ]

テノリ・ドールさん

おはようございます。コメント有難うございます。
お久しぶりですね。鳥撮りがなかなか出来ない中 時々訪問し楽しませて
頂いてましたよ。仕事が忙しくても精力的に野鳥たちを撮りにいかれて
感心していました。素晴らしいです。
私もテノリさんに負けないように頑張ろう。おーおー!
  1. 2019/12/28(土) 06:58:43 |
  2. URL |
  3. 風☆大地 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

風☆大地

Author:風☆大地
島根の自然を愛し風の大地に戯れて野鳥の写真を撮っています

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の投稿記事

2羽並び嬉しい ヤマセミ 2023/06/07
群青の海を飛ぶ ハヤブサ 2023/06/02
常設テントにて ヤマセミ 2023/05/28
竹林ではシック メジロ 2023/05/24
近いので色々と ハヤブサ 2023/05/19
これは番かな  カワガラス 2023/05/14
尾羽をぴょこん ヤマセミ 2023/05/09
顔黒の飛び出し ノビタキ 2023/05/04
漆黒の頭部です ノビタキ 2023/04/29
営巣地を観察  ハヤブサ 2023/04/24

月別アーカイブ

カテゴリ

野鳥 (690)
風景 (15)
美術館・写真展 (5)
鉄道 客船 (7)
昆虫 (11)
生物 (3)
撮影機材 (2)
未分類 (0)

最新コメント

アクセスカウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR