水が張ってある田んぼにケリが1羽。畦道をトコトコ歩いていて そしておもむろに水の中に。餌取りだと思ったけど ただ
ただ歩いているだけでした。
晴れていていい光が当たっていたので 少し乱れた水鏡として撮ってみました。
ケリ(留鳥)




田んぼの中央に。微妙に動いているので少し波紋が。



この辺りには営巣地があるようで 気の強い性格のケリが あの鳴き声で近づく外敵を追い払っていました。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2021/06/05(土) 05:30:00|
- 野鳥
-
-
| コメント:6
気が強いんだそうですね。みたことがなく、いつかみておきたいなと思っています。
- 2021/06/05(土) 05:44:39 |
- URL |
- AzTak #ba33.0Zs
- [ 編集 ]
こんにちは。コメント有難うございます。
独特な鳴き声でどんな鳥でも追い払うイメージがあります。繁殖期は特に気が強く
なりますね。そちらでも居ると思いますので 出会えるのではないでしょうか。
- 2021/06/05(土) 11:47:09 |
- URL |
- 風☆大地 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
ケリ、、、初めて見聞きする鳥。
こちらでも見れるのかしら・・・
目がチドリっぽくクリクリ、嘴や脚の黄色が目立ちますね。
- 2021/06/07(月) 07:31:11 |
- URL |
- nadeshikobuta #-
- [ 編集 ]
こんにちは、ケリが二羽居るようでいいですねー。今週は、箱苗が伸びて無いので、麦の後、耕して代かきしたりと自分は、ゆっくり出来そうです。
ケリですが、未だに見たことがないのです、タゲリさんは、有りますが、そのうち見れると思いながら数年経ちますが、未だかってお目にかかれません❗
- 2021/06/07(月) 12:00:06 |
- URL |
- ケロケロtoshi #-
- [ 編集 ]
こんにちは。コメント有難うございます。
関東圏 関西圏で見られる野鳥だと認識していますが nadeshikobutaさんの地域では
ちょっと解らないです。意外と派手な鳥さんですね

- 2021/06/07(月) 15:40:21 |
- URL |
- 風☆大地 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
こんにちは。コメント有難うございます。
このケリは居る所が限定のようで どこの田園地帯でも見れるものではないのかなと思われます。
今週はゆっくり出来そうなら またいろいろな鳥さんがUPされそうですね。
- 2021/06/07(月) 15:49:39 |
- URL |
- 風☆大地 #mQop/nM.
- [ 編集 ]