田園地帯を車で流していると遠くの畦道に何かいるのを発見。飛ばれないようにゆっくりゆっくりと そしてできるだけ近くに止めら
れる場所を探しながら近づいて行きます。もうこれ以上無理という所で停車し双眼鏡で確認。コチョウゲンボウの雌でした。
距離にして60~70m位の遠い出会いとなりましたが テレコン1.4を付けて換算1400㎜での撮影です。
コチョウゲンボウ(冬鳥)


この格好からピュッと糞を。さー飛び出すのか。

残念ながら向こうへの飛び出しでした。



途中タゲリとの接近遭遇。

この地にはコチョウゲンボウの成鳥雄も居るのですが今回は出会えず。また行ってみようと思います。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2023/01/20(金) 05:30:00|
- 野鳥
-
-
| コメント:2
コチョウゲンボウは、熊谷在住の女性の鳥撮りさんのブログ(
https://kimamani144.blog.fc2.com/page-1.html)に時々登場します。なので、私も時々画像を拝見しますが、残念ながら、リアルでは遭遇したことがありません。かわいい猛禽さんのように見えますね。
いつか何処かで遭遇したいものです。
- 2023/01/20(金) 09:41:45 |
- URL |
- AzTak #DFP6fAwc
- [ 編集 ]
こんにちは。コメント有難うございます。
チョウゲンボウよりひと回り小さく小柄の可愛い猛禽ですね。今回雄に出会えなかったのが
残念でした。熊谷で撮られているなら 関東圏でも出会えるチャンスはあるんですね。
ぜひ田園地帯を探鳥してみて下さい。
- 2023/01/20(金) 11:15:19 |
- URL |
- 風☆大地 #-
- [ 編集 ]