カワセミ撮影に通っています。今回は午前中だけの撮影でしたが とても活発的で沢山のホバリングを見せてくれました。池にある石か
ら飛び上がればそこからほぼホバリングをしてくれるので とても狙いやすかったです。
いろいろな方向からそしていろいろな姿を撮ったホバですが その中から5つを選んでみました。
まずは真正面からの様子です。
カワセミ(留鳥)

ホバリング②


ホバリング③


ホバリング④


ホバリング⑤


このホバリング後はダイブをしますが 魚を捕って上がって来る確率は90%位でした。次回は水面からの飛び出しなどをまとめてみます。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2023/02/07(火) 05:30:00|
- 野鳥
-
-
| コメント:6
ホバリングの様子がよくわかります。お見事です。私も真似したいところですが、まだまだ私の撮影技術では難しいかもしれません。
それにしても、格好の撮影場所があってよかったですね。カワセミさんも撮り手の期待に答えたのか、活発に行動してくれたようですね。羨ましい限りです。
- 2023/02/07(火) 08:43:17 |
- URL |
- AzTak #DFP6fAwc
- [ 編集 ]
こんにちは。コメント有難うございます。
この池には杭はありますが それ以外の止まれる所がないのでほぼ石から飛び上がってホバリング
をしていました。他に誰もいない撮影ですので至福の時間でしたよ

- 2023/02/07(火) 12:01:59 |
- URL |
- 風☆大地 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
こんにちは。コメント有難うございます。
この撮影場所は他に誰も来ませんので私一人でブラインドの位置をいろいろ変えながらの撮影をしています。
カワセミもそれに答えてくれるように色々見せてくれるのでとても楽しい時間でした。
- 2023/02/07(火) 12:12:08 |
- URL |
- 風☆大地 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
美しいカワセミさんの写真に、思わずウットリ~です(^^♪
- 2023/02/07(火) 15:15:39 |
- URL |
- 樺 #2Qhy9eOU
- [ 編集 ]
こんばんは。コメント有難うございます。
やはりこのカワセミブルーは綺麗で魅せられますよね。いろいろな所でカワセミを見る事は
できますが 私としてはこの場所が一番なのでしっかり撮らせてもらってます。
- 2023/02/07(火) 17:13:37 |
- URL |
- 風☆大地 #mQop/nM.
- [ 編集 ]