fc2ブログ

四季に遊ぶ野鳥観察

四季折々 野鳥たちの姿を撮っています

毛並みが綺麗だ タヌキ

こちらでは山中の道路を車で走っていて たまにいろいろな動物たちと出くわすことがあります。ニホンザル キツネ イタチなどが代表
的ですが 今回は野鳥を撮るためにブラインドテントで待機している時 こちらに向かってテクテクと歩いてくるタヌキが一匹。

      野生のタヌキにしてはとても毛並み毛艶が良く体格もしっかりしていました。こうなると撮ってしまいますね。

タヌキ
OM1S3425.jpg

OM1S3451.jpg

OM1S3463.jpg

OM1S3570.jpg

ブラインドの前方約8mといった位置です。
OM1S3732.jpg

OM1S3738.jpg

毛並みがしっかり解るまで近くに来てくれたタヌキ。今回でブラインドはいろいろな野生動物にも効果があるという事が解りました。
ただしクマだけは危険で無理ですけどね。


テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/03/27(月) 05:30:00|
  2. 生物
  3. | コメント:4
<<近いので色々  カワセミ | ホーム | ダンス写せない トラツグミ>>

コメント

おはようございます。
綺麗なタヌキですね、時々見ますがボロボロの奴しか見ませんがね、ブラインド効果ありですね、憎めない顔してます
そろそろ、熊さんも活動を始める頃なのでくれぐれもお気を付けください、一昨年は吉和で遭遇しましたからね。では。
  1. 2023/03/27(月) 08:43:12 |
  2. URL |
  3. ケロケロtoshi #-
  4. [ 編集 ]

ケロケロtoshi さん

こんにちは。コメント有難うございます。
今回はケロケロtoshiさんも見慣れたタヌキですが 今まで毛並みの悪いものしか見ていなかったので
撮って載せてみました。私も一度熊に遭遇しましたが お互いに気を付けましょうね。
  1. 2023/03/27(月) 11:35:28 |
  2. URL |
  3. 風☆大地 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

たぬきを至近距離で撮ることができましたか。良いですねえ。たぬきなら恐れずに撮ることができますね。素晴らしいショットです。
  1. 2023/03/28(火) 08:26:00 |
  2. URL |
  3. AzTak #DFP6fAwc
  4. [ 編集 ]

AzTak さん

こんにちは。コメント有難うございます。
いつもは車の中からよく見かけるタヌキですが 今回ブラインド内だったので撮ってみました。
野鳥と違って逃げて行くかなと思ったのですが警戒心無しでしたv-410
  1. 2023/03/28(火) 11:05:40 |
  2. URL |
  3. 風☆大地 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

風☆大地

Author:風☆大地
島根の自然を愛し風の大地に戯れて野鳥の写真を撮っています

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の投稿記事

2羽並び嬉しい ヤマセミ 2023/06/07
群青の海を飛ぶ ハヤブサ 2023/06/02
常設テントにて ヤマセミ 2023/05/28
竹林ではシック メジロ 2023/05/24
近いので色々と ハヤブサ 2023/05/19
これは番かな  カワガラス 2023/05/14
尾羽をぴょこん ヤマセミ 2023/05/09
顔黒の飛び出し ノビタキ 2023/05/04
漆黒の頭部です ノビタキ 2023/04/29
営巣地を観察  ハヤブサ 2023/04/24

月別アーカイブ

カテゴリ

野鳥 (690)
風景 (15)
美術館・写真展 (5)
鉄道 客船 (7)
昆虫 (11)
生物 (3)
撮影機材 (2)
未分類 (0)

最新コメント

アクセスカウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR