今年も湿地帯に生息している
赤い妖精と言われる
体長約2㎝の日本一小さなハッチョウトンボを見に行ってきました。2㎝といえば
一円玉と同じ大きさなので遠くからだと見つける事はできません。茂っている草に顔を近づけ目を凝らして探していきます。
写真では小ささを感じ難いとは思います。なので今回は逆に大きく切り取ったものも載せてみました。
ハッチョウトンボ


インスタ風に切り取り。

オスよりも見つけ難いメスです。


ここ島根県のレッドデータブックでは絶滅危惧2類に指定されている希少なトンボです。絶滅させない為には生息域の環境が保たれる
事が一番大切ですね。
テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真
- 2023/08/08(火) 05:30:00|
- 昆虫
-
-
| コメント:2
ハッチョウトンボは知人のおじさんが毎年撮りに行ったものを見せてくれたのですが、最近は滞っています。私より一回り上だから、無理強いはできません。
メスのほうが見つけるのが難しいですか。極小の上に、地味ですからねえ。
- 2023/08/08(火) 08:21:50 |
- URL |
- AzTak #DFP6fAwc
- [ 編集 ]
おはようございます。コメント有難うございます。
このトンボを毎年見る事が出来るのは環境が保たれているという事なので嬉しい限りです。
ほんとに雌は見つけ難くすぐ近くにいるのに解らない事があります

- 2023/08/08(火) 10:32:50 |
- URL |
- 風☆大地 #mQop/nM.
- [ 編集 ]